RocketDockからWindowsストアアプリ(UWPアプリ)を起動できるようにする
Warning: Undefined array key "HTTP_X_REQUESTED_WITH" in /home/komokomoew/komox-net.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/conditions.php on line 30
Warning: Undefined array key "HTTP_X_REQUESTED_WITH" in /home/komokomoew/komox-net.com/public_html/wp-content/plugins/quick-adsense-reloaded/includes/conditions.php on line 30
こんにちは、KOMOです。
RocketDockを使って仮想Mac風にしています。ただ、Edgeや設定アプリ、Windows Storeからインストールしたアプリなど、UWP(Universal Windows Platform) アプリは直接リンクを貼って起動することができません。UWPアプリを起動する方法をご紹介します。
目次
やり方
Edgeを例にします。
Microsoft Edgeをスタートからドラックアンドドロップをして、RocktDockに追加する。
はてなアイコンになるので右クリックして、「アイコンの設定」を選択してください。
引数に次を打ってください。
shell:AppsFolder\
対象に書いてある「Microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe!MicrosoftEdge」をコピーして、引数の「shell:AppsFolder\」のあとに貼り付けて追加する。
その結果引数はこのようになります。
shell:AppsFolder\microsoft.MicrosoftEdge_8wekyb3d8bbwe!MicrosoftEdge
対象には次を入れてください。
C:\Windows\Explorer.exe
あとは、アイコンを設定して、OKを押して終了です。